お題:自分史上
月間賞
湯の旅行 コロナで我慢 二年間
北鎌倉人 様 / 60代
佳作
最長を 目指し格闘 サウナ風呂
いいだ ひでき 様 / 60代
佳作
不機嫌な 妻を恐れて 長い風呂
糖質無制限 様 / 30代
佳作
初めての 子連れ入浴 早技で
由宇 様 / 40代
佳作
長湯して 指のふやけが 最大値
かえる 様 / 30代
佳作
生きてきて 今が最高 孫と風呂
やんちゃん 様 / 60代
【月間賞作者より】
コロナ騒動が始まり、もう二年になります。
連日連夜、「不要不急」「自粛」と言われ続けたように思います。
一日も早く、気兼ねなく旅行や外食ができるようにと願っています。
【選評】
そうですよね。この約2年間を振り返ると、誰もが、そして様々なことが過去にはなかった体験です。
第6派も懸念されるコロナ禍の中、今はひと時、お風呂で癒される時間を大切にお過ごしください。
もちろん「ひと時」などと言わずに、このままウイルスの蔓延が終息することを切に願っていますが・・・。
今回のお題ですが、お風呂に関連する内容を、というのは難度が高かったかもしれませんね。様々な捉え方で、皆さま色々な作品をひねり出してくださいました。たくさんのご応募ありがとうございました。
WEB川柳募集中!!
今月のWEB川柳に応募する